積立NISAを学ぶ「概要編」

p_area_nisa_mv

金融庁より

積立NISAとは

小額から長期・積立・分散投資を支援するための非課税制度(2018年1月からスタート)
※NISAは2014年1月からスタートです。

積立NISAの対象商品は、手数料が低水準、頻繁に分配金が支払われない・・・

長期・積立・分散投資に適した公募株式投資信託と上場株式投資信託に限定

投資初心者に利用しやすい仕組みです。

ホント、わたくしのような投資の初心者にはうれしい制度です。

利用できる方概要も金融庁から出ています

概要

大事なことは

「NISA」

「積立NISA」

どちらか一つしか選べないということです

口座開設し、NISAを開始する場合は

どちらか選択しないと

開始できないのが注意です

金融庁からも提示されていますが、

基本的に初心者は

「積立NISA」からスタート

することが、おススメとなっています。

また、積立NISAは

年間で40万円の投資額が限度額です。

40万円×20年(最大保有期間)=800万円

800万円が投資最大額ということになります。

20年終了したら、NISA以外の課税口座に払い出されることになります。

積立NISAは翌年の非課税投資枠に移せないことも注意です。(ロールオーバーできない)

i_nisa03_j

注意点は他にのあります。

保有できるのは1人1口座

金融機関の変更は可能。ただし、変更する年の9月末までに金融機関で変更の手続きを完了しなければならない

NISAで損失が出ても、他の一般口座と損益通算はできません

NISA以外の口座で保有している金融商品をNISA口座に移せない。逆にNISAの口座を他の金融機関の口座へ移せません

色々と落とし穴はありますが

しっかりと制度を把握する事が

投資を始める第一歩になりそうですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました